九州最南端佐多岬を目指し、九州縦断の旅に行ってきました!
今日の行程
広島を出発し、まずは九州上陸を目指します。
休憩しながらドライブすること4時間!いつのまにか山口を過ぎ、福岡を過ぎ・・・大分の別府に到着しました!意外と近い (*’▽’)
「レストラン東洋軒」のとり天定食を満喫☆
まずはお昼ご飯ということで大分といえば「とり天☆」です。とり天発祥の店といわれている大人気店「レストラン東洋軒」に行きました。お店に着いたらびっくり。さすが大行列でした。でも駐車場も広くて、親切な誘導員さんもいらっしゃるので安心です。意外と回転率がいいのか、順番回ってくるの早かったな。
本家とり天定食と本家柚子とり天定食を注文し、とり天を半分こにして食べました。
うっまー!うわー!なにこれ!うっまー!!間違いない組み合わせなので、美味しいことは想像できてましたが、それでもびっくりするほど美味しい!さくさく!じゅわっ!味もしっかり下味がついていて美味しいです。思い出したらめっちゃ食べたい・・・。柚子もしっかり効いててさっぱりします。美味しい!嬉しいことになかなかのボリュームなので、柚子と半分ずつのシェアにしたのは大正解でした。飽きずに最後まで食べれました。
https://www.toyoken-beppu.co.jp/
次に目指すは別府名物温泉地獄です。
別府温泉地獄めぐりで地獄を満喫☆
いつか行ってみたいと思っていた別府温泉です。このあたりは古くから噴気・熱泥・熱湯などが湧き出していたそうで、7つの個性的な温泉地をまわる地獄めぐりが観光名物みたいです。例にならって地獄めぐりしてきました。かなり上手に回れたので参考になるといいな。楽しかった (*^^)v
今回の順番はこんな感じです。
「海地獄」→「鬼石坊主地獄」→「かまど地獄」→「鬼山地獄」→「白池地獄」→「血の池地獄」→「竜巻地獄」
まずは大きな駐車場のある海地獄を目指し、車をおきます。海地獄にはいるときに、7つの地獄共通の共通観覧券を購入しました。これで準備万端です!「白池地獄」までの5つの地獄は徒歩で回れます。
いざ海地獄。すっごくきれいなブルーです。ぶくぶくして熱そうです。
次は鬼石坊主地獄。命名がおもしろい。こぽっとした瞬間が坊主頭にみえるからだそうです。
続いてかまど地獄。でっかい釜蓋がありました。地獄ってかんじ。ここも青いです。足湯も入りました。
おそるおそる鬼山地獄。めっちゃスリリング。怖かった(/><)/
白池地獄で心を落ち着かせます。庭園がきれいです。小さな水族館もありました。
気づけばこのときすでに4時半!やばい地獄は17時に閉まるそうです。
急いで駐車場に戻り、ここから血の池地獄までは車で移動します。車で10分くらいです。血の池地獄にも広い駐車場があるので、ここに車をとめます。竜巻地獄はすぐ隣なので徒歩で行けます。
まさに地獄!血の池地獄!今度は赤いです。
間に合った!竜巻地獄。
この竜巻地獄は間欠泉というもので、だいたい30分置きに温泉が10分弱噴出します。なので、いつでもみれるわけではないのです。ぎりぎり17時前に駆け込んだので次の噴出までは待ってくださるということで、そこから待つこと20分・・・寝かけてました。が、きたー!!
すっごい迫力!見ごたえ抜群です。待ってよかった。大地の呼吸みたいです。おもしろい。噴出は20分くらい待ってみれましたが、予定時間では17時になってました。いつ噴出するか正確にわかるわけではないので、地獄めぐりの最後にもってくるのがいいと思います。
地獄めぐり侮るなかれです。予想以上にいろんなものが観れてめっちゃ楽しいです。
http://www.beppu-jigoku.com/index.html
今日も1日満喫したのできき太郎も温泉入るぞー
あっつあつの竹瓦温泉で極楽を満喫☆
車は温泉の目の前の有料駐車場にとめます。
いかにも雰囲気があって、趣があります。渋いです。絶対いい温泉に違いない。ここは砂湯もあるみたいでした。
中に入ると吹き抜けの天井が美しいです。温泉も昔ながらといった感じで、シンプルでした。これこれ。
お湯はめっちゃ熱いです。最初わからなかったですが、常連さんは水を出しながら調整してました。なるほど。
お湯につかるといっきに気持ちいいです。ふやけるー。ふう極楽。湯上りもじわじわぽかぽか。
https://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/shieionsen/detail4.html
整ったところで明日の九重連山登山に向けて移動します。今日の車中泊ポイントは牧ノ戸峠です。
今日のMAP
2日目の記事はこちら ↓↓
九州縦断旅行の概要はこちら ↓↓
コメント