MENU
  • 日々の記録
    • カナダ滞在グリズリ日記
  • 旅の記録
    • 旅行記
  • 山の記録
    • BOULDER
  • GALLERY
  • 山の案内人
きき太郎山
登山と旅の記録やローカル情報など、日々の発見を記録するブログです。
  • 日々の記録
    • カナダ滞在グリズリ日記
  • 旅の記録
    • 旅行記
  • 山の記録
    • BOULDER
  • GALLERY
  • 山の案内人
  • 日々の記録
  • 旅の記録
  • 山の記録
  • GALLERY
  • 山の案内人
きき太郎山
  • 日々の記録
    • カナダ滞在グリズリ日記
  • 旅の記録
    • 旅行記
  • 山の記録
    • BOULDER
  • GALLERY
  • 山の案内人
  1. ホーム
  2. 日々の記録
  3. STRENGTHS FINDERでみつけた自分のこと

STRENGTHS FINDERでみつけた自分のこと

2021 6/26
日々の記録
書籍
2021年6月26日2023年2月13日

自分のやりたいことってなんだっけ??と思いはじめ、

自分のことを知らねば!っと思い、有名なSTRENGTHS FINDER テストを受けてみました。

https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/253634/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0.aspx

いろんな人がいうことには

好きなこと × 得意なこと = やりたいこと 

らしいです。ここでいう得意なことっていうのはスキルではなく、才能とか資質と表現されるような生まれながらに向いていることだそうです。いわゆる、向き不向きかな。

確かに、好きなことで自分に向いていることだったら、好きだから続けられるし、成長速度も少しは速いかもしれないし、人よりちょっとよくできて褒められることもあるかもしれないってなったら、やりたくなるかも。

なるほど。

好きなことはたぶん、自分の時間の中でより多くの時間を割いているものだと思うけど、得意なことってあったっけ??自分に向いていることって何??っていうのが難しい。正直、何も思い浮かばない。

そう思って「STRENGTHS FINDER」に辿り着きました。

せっかくなのできき太郎の資質TOP5です。

1位 適応性

2位 共感性

3位 原点思考

4位 ポジティブ

5位 活発性

なかなか思い当たる節あるぞ。噂通り、けっこう当たっているのかもしれないです。ちなみに、34位までランク付けされるのですがみれるのは5位までです。5位以降は課金すればみれます!

正直なところ、適応性が1位というのはすごく当たってると思いますが、あまり嬉しくないです。

適応性の「今この瞬間を大事にしている」これはまさに自分にあてはまると思いました。わりと転々と人生過ごしてきましたが、人付き合いに困ったことはないし、どこでも生きていける自信はなんとなくあります。

反面、優柔不断で人にうまく使われる可能性が大って書いてありました。きき太郎が自覚しているとおり、自己主張が強くないってことです。何でも2面性だなって思いました。

原点思考とポジティブは意外でした。でも、言われてみたらそうなのかもって思うところはたくさんあります。

著者も仰っていますが、これはあくまで資質であって、自分の強みではないです。この分野に力をいれれば自分の強みにしやすいということです。なので、こうなりたい自分っていうのがはっきりあるのであれば、資質は無視していいです。資質がない分、大変だけど。

自分って「今の仕事って向いてないんだ」とか、「資質があるんだったらきっとちゃんとやれる!」とか背中を押してくれるような気づきがあると思います。資質を知るだけではぼんやりしてますが、書籍にはもう少し具体的な行動のアドバイスもありました。

なんとなく、自分に向いていると思うことに太鼓判を押されたような気持ちです。

自分のこともそうだけど、周りの人の資質を知りたくなりました。ほんとはこういう人なのかなって相手のことを少しだけ知れる気がします。遊び心でぜひやってみてください。

(クリックするとAmazonページに移動します)

書籍は購入するとアクセスコードが記載されているので、そのアクセスコードを使用してオンラインでテストします。書籍を購入せずにオンラインでのテストも可能みたいです。

日々の記録
書籍
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 念願のサロモン トレランザックADV SKIN 8を購入
  • 札幌近郊のおすすめ 魅力がいっぱいの五天山公園

関連記事

  • マンガ THE THREE KINGDOMSで学ぶ三国志
    2021年6月24日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

きき太郎
野良日和案内人
日々の発見を記録しています。
山を始めて10年、やっぱり山が好き。
車中泊旅と温泉とコーギーとサウナも好きです。
ずーっとイヌ派だったのですが、ネコも可愛い…いや、クマか...
いいねが嬉しいです。

全都道府県巡り制覇!
ついに!堂々の3級クライマーです!
しばらくバンフに滞在します。
Hiking Log
この記事の目次
カテゴリー
アーカイブ
いいね!ありがとうございます
  • ワゴンRにぴったり☆100均で自作す... +6
  • 念願のサロモン トレランザックADV... +5
  • 岩手県を目指しながらグルメを満喫▲東... +4
  • ついに秋田県へ到達★鳥海山と乳頭温泉... +4
  • 六甲山の隠れ特等席☆チーズロックで野... +2
タグ
お土産 (4) アイス (4) カナダ (8) カレー (4) ギア (3) グルメ (48) サウナ (13) ジェラート (2) スキー (4) ソロ活動 (5) ソロ登山 (2) トレラン (3) バンフ (3) 三角点 (12) 冬 (3) 動物 (16) 夕日 (2) 大自然 (4) 宿 (1) 山 (4) 岬 (9) 島 (4) 広島 (2) 心のノート (3) 思うこと (2) 旅行記 (6) 日帰り (3) 書籍 (2) 最高峰 (3) 札幌 (9) 海 (4) 温泉 (50) 湖 (7) 滝 (2) 熊 (4) 牧場 (8) 神戸 (3) 神社 (2) 端っこ (10) 絶景 (5) 観光 (44) 足湯 (3) 車中泊 (30) 道の駅 (34) 野良珈琲 (6)
人気記事
  • ラーメン
    神戸ラーメン?第一旭 vsもっこす vs らぁめん太郎
    2021年5月18日
    日々の記録 4321
  • ワゴンRにぴったり☆100均で自作する車中泊用カーテン
    2021年7月13日
    旅の記録 3981
  • 念願のサロモン トレランザックADV SKIN 8を購入
    2021年6月25日
    日々の記録 1825
この記事の目次

  山まとめ  

北海道
東北
関東
近畿
中国
九州

山の記録を地域別の山の名前でまとめました

  • きき太郎山
  • お問い合わせ

© きき太郎山.

目次