九州縦断の旅5日目です。
念願の開聞岳登山の後、指宿観光行ってきました!
今日の行程
名峰 開聞岳を満喫する☆
今日のスタートは「道の駅 いぶすき」です。ここから開聞岳登山口のあるかいもん山麓ふれあい公園を目指します。
https://www.ibusuki.or.jp/tourism/play/kaimonpark/
30分で着きました。開聞岳の姿が美しいです。
ここのキャンプ場とってもいい感じです。キャンプ場で朝ののんびりタイム過ごされてる方たくさんいました。駐車場は登山者用もあるので安心です。
早速登ります!キャンプ場を抜けていくと登山口があります。
ずんずん登ります。暑い!さすが南国です。植物も南国っぽい。5月初旬でこの暑さ。夏は登れないな。たまに開けた景色が嬉しいです。海!!
火山島がみえます。どこだろう??
歩き出してから2時間。山頂に着きました!!わーい (*ノωノ)!
二等三角点ありました!
めっちゃきれいなまる!バウムクーヘンみたい (*’▽’)
山頂は360度の絶景でした!桜島もよくみえます。
最高の野良珈琲スポットではありますが、山頂は渋滞しつつあったので、今日はさくっと下山します。
ちょうど12時下りてきました。
人気なのには理由がある。観て美しい山だけど、登って観る景色も最高でした。
名物 回転式流しそうめんを満喫する☆
ここにきて初めて知ったのですが、回転式流しそうめんなるものがあるそうです。しかも、流しそうめんの発祥は高千穂峡ですが、回転式だと指宿が発祥だそうです。
これは食べたい!ということで、唐船峡に行ってきました。
https://www.ibusuki.or.jp/eat/somen/ibusukicity/
これが市営とは驚き。一大アミューズメントパークみたいです。大行列で何時間も待つかな…と思ったのですが、さすが回転式です。お店の回転も速いです。
せっかくなのでA定食を注文して、鯉あらいも楽しみます。鯉あらいは鯉のお刺身です。歯ごたえがすごい。きき太郎の大好きなマスの塩焼きもあります。嬉しい。やっぱり美味しい。
それでは、そうめん流します!速い!めっちゃぐるぐる回ります。おもしろい。
流して回して、流して回して、忙しいけど楽しい。そうめんといえば、ざるに盛られるときと冷水に浸されるときがありますが、流すのは良いとこ取りで理にかなっているのかも。程よくほぐれて冷えてます。
ここ唐船峡は渓谷なので、近くに小川が流れています。めちゃくちゃ涼しくて、ちょっと寒いくらいでした。夏は涼みに来ると気持ちよさそうです。
お腹いっぱい美味しかった。満足満足。
日本最南端の駅 「西大山駅」で電車を見送る☆
次の目的地は日本最南端の駅です!昨年日本最北端の駅にいったので、南も行きたい!ということで行ってきました。
「西大山駅」です。なんだかノスタルジー。
なんと嬉しいことにちょうど電車がやってきました。西大山駅で電車と開聞岳の2ショットです。
幸せを届ける黄色いポストありました。実際に投函もできるそうです。また2ショット。
駅前にある「かいもん市場久太郎」にも寄りました。お土産もいっぱいあります。マンゴーソフトと焼き芋が美味しそうでした。今日はお宿に泊まるのでおやつは見逃します。
http://www.tuke-mono.com/original3.html
指宿白水館でのんびりお茶する☆
今日のお宿は指宿白水館です。
この日は嬉しいことに新茶まつりが行われていました。鹿児島はお茶の生産量日本一だそうです。南九州市では4月から新茶が始まり、日本一早いそうです。
新茶と一緒にかからん団子をいただきました!団子文化の背景にはお茶文化があったのか。なるほど。
嬉しい美味しい。まったりのんびり。
ここでもお土産げっとしました!鹿児島福山町から出張販売でこられていた「桷志田」さんの黒酢です。お酢が苦手なきき太郎ですが、桷志田の黒酢は試飲させてもらうとすっごく美味しくて、特に気に入った鰹黒酢と黒酢ドレッシング買っちゃいました。これはめっちゃおすすめです。
ここ白水館は大浴場がとても豪華です。砂湯もあるので、まさに指宿を代表する温泉宿でした。
至れり尽くせり。今日は久々にお布団でゆっくり休みます。
タイムスケジュール🕒
- 7時道の駅「いぶすき」出発
- 8時開聞岳登山開始
- 12時下山
- 13時唐船峡そうめん流し
- 15時西大山駅
- 16時本日のお宿 指宿白水館
今日のMAP
6日目の記事はこちら ↓↓
九州縦断の旅の概要はこちら ↓↓
コメント