MENU
  • 日々の記録
    • カナダ滞在グリズリ日記
  • 旅の記録
    • 旅行記
  • 山の記録
    • BOULDER
  • GALLERY
  • 山の案内人
きき太郎山
登山と旅の記録やローカル情報など、日々の発見を記録するブログです。
  • 日々の記録
    • カナダ滞在グリズリ日記
  • 旅の記録
    • 旅行記
  • 山の記録
    • BOULDER
  • GALLERY
  • 山の案内人
  • 日々の記録
  • 旅の記録
  • 山の記録
  • GALLERY
  • 山の案内人
きき太郎山
  • 日々の記録
    • カナダ滞在グリズリ日記
  • 旅の記録
    • 旅行記
  • 山の記録
    • BOULDER
  • GALLERY
  • 山の案内人
  1. ホーム
  2. 旅の記録
  3. 北海道ほぼ1周車中泊の旅1日目☆南を目指して登別温泉へ

北海道ほぼ1周車中泊の旅1日目☆南を目指して登別温泉へ

2021 9/03
旅の記録
グルメ 温泉 湖 車中泊 道の駅
2021年9月3日2023年2月13日

11日間で巡る北海道ほぼ1周の車中泊旅の1日目です。

旅のスタートです。きき太郎たちは時計回りで1周を計画したので、新千歳空港を出発し、まずは登別温泉を目指して進みます。

目次

【千歳】道の駅サーモンパークでサーモンが食べたい!

まずはお昼ご飯です。千歳といえば、千歳川です。千歳川といえば、鮭です。ということで、サーモンを食べに道の駅「サーモンパーク千歳」に向かいました。

着いてびっくり!あれ??サーモン??サーモンを食べれる店がない!!

「サーモンパーク千歳」には美味しそうなお店がいくつかありますが、サーモンを食べれるお店はないようです。でも、すぐ近くに「サケのふるさと 千歳水族館」があります。なんと、千歳川が水槽のようになっており、水中の様子をみることができます。鮭が間近です。

奥芝商店のカレーパンをおやつに次の目的地に向かいます。

【苫小牧】道の駅ウトナイ湖でのんびりする

そうこうしていると、ウトナイ湖に着きました。ここには道の駅があるので、寄り道していきます。

ウトナイ湖は国指定鳥獣保護区にも定められ、水鳥の楽園といわれています。ラムサール条約の登録湿地でもあるそうです。

曇天ですが、湖面に写っていて綺麗です。

お腹がすきました!ウトナイ湖を眺めながら押し寿司をいただきます。名物の北寄貝もはいってます。美味しい!

欲張って北寄玉もいただきます!うっまー!!苫小牧限定の味です。

http://www.michinoeki-utonaiko.com/

https://hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/3038/

【登別】登別温泉「夢元 さぎり湯」を満喫

お腹もいっぱいになったので、今日の温泉に向かいます。言わずと知れた名湯 登別温泉です。初めてなのでわくわくです。

「夢元 さぎり湯」で日帰り入浴ができます。なんと源泉100%かけ流しです。雰囲気も素敵です。

ふ~気持ちよかった!!とってもおすすめです。

http://sagiriyu-noboribetsu.com/

【登別】桜ざか駐車公園 で車中泊

登別温泉の近くには道の駅もなく、どこで車中泊するか迷ったのですが、 桜ざか駐車公園にしました。登別温泉からも近く、トイレもあります。口コミでも車中泊をしている人がちらほらいるようです。

車中泊する人あまりいなかったので夜は少し怖いかもしれません。静かなところがいい人にはおすすめです。

そういえば、近くでたくさん鹿をみました。この辺り夜は暗いので運転要注意です。

とはいいつつ、登別温泉に観光にくるのであれば車中泊スポットだと思います。

今日のMAP

旅の記録
グルメ 温泉 湖 車中泊 道の駅
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 11日間で巡る北海道ほぼ1周+羅臼岳▲車中泊の旅【2020年】
  • 北海道縦断11日間車中泊の旅まとめ ~北海道はもう秋~【2021年】

関連記事

  • lake
    カナダ滞在グリズリ日記11🇨🇦バーミリオンレイクでカヌー🛶
    2024年6月24日
  • Img 4731
    編集中※西を目指して★車中泊で巡る山とサウナと温泉満喫の旅【2024年】
    2024年6月22日
  • bighornsheep
    カナダ滞在グリズリ日記⑩ローカルウィークを満喫🇨🇦
    2024年6月18日
  • クリームBOX
    クリームBOXと飲むヨーグルトと磐梯山★ふらっと福島車中泊の旅
    2024年4月28日
  • 生姜味噌おでん
    今に残る古き良き「酸ヶ湯温泉」▲東北の山と温泉を巡る旅6日目
    2024年4月23日
  • チーズケーキと珈琲
    神戸のお気に入りチーズケーキ屋さん
    2024年4月21日
  • かいつか店舗
    つくばのお土産にも「かいつかの冷やし焼きいも」が嬉しい
    2024年4月20日
  • てまりの湯
    【燕市】てまりの湯*良い銭湯はこれ以上でも以下でもない
    2024年4月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

きき太郎
野良日和案内人
日々の発見を記録しています。
山を始めて10年、やっぱり山が好き。
車中泊旅と温泉とコーギーとサウナも好きです。
ずーっとイヌ派だったのですが、ネコも可愛い…いや、クマか...
いいねが嬉しいです。

全都道府県巡り制覇!
ついに!堂々の3級クライマーです!
しばらくバンフに滞在します。
Hiking Log
この記事の目次
カテゴリー
アーカイブ
いいね!ありがとうございます
  • ワゴンRにぴったり☆100均で自作す... +6
  • 念願のサロモン トレランザックADV... +5
  • 岩手県を目指しながらグルメを満喫▲東... +4
  • ついに秋田県へ到達★鳥海山と乳頭温泉... +4
  • 六甲山の隠れ特等席☆チーズロックで野... +2
タグ
お土産 (4) アイス (4) カナダ (8) カレー (4) ギア (3) グルメ (48) サウナ (13) ジェラート (2) スキー (4) ソロ活動 (5) ソロ登山 (2) トレラン (3) バンフ (3) 三角点 (12) 冬 (3) 動物 (16) 夕日 (2) 大自然 (4) 宿 (1) 山 (4) 岬 (9) 島 (4) 広島 (2) 心のノート (3) 思うこと (2) 旅行記 (6) 日帰り (3) 書籍 (2) 最高峰 (3) 札幌 (9) 海 (4) 温泉 (50) 湖 (7) 滝 (2) 熊 (4) 牧場 (8) 神戸 (3) 神社 (2) 端っこ (10) 絶景 (5) 観光 (44) 足湯 (3) 車中泊 (30) 道の駅 (34) 野良珈琲 (6)
人気記事
  • ラーメン
    神戸ラーメン?第一旭 vsもっこす vs らぁめん太郎
    2021年5月18日
    日々の記録 4374
  • ワゴンRにぴったり☆100均で自作する車中泊用カーテン
    2021年7月13日
    旅の記録 4015
  • 念願のサロモン トレランザックADV SKIN 8を購入
    2021年6月25日
    日々の記録 1832
この記事の目次

  山まとめ  

北海道
東北
関東
近畿
中国
九州

山の記録を地域別の山の名前でまとめました

  • きき太郎山
  • お問い合わせ

© きき太郎山.

目次