MENU
移住日記
日々の記録
GALLERY
日記
TSUKUBA
茨城県つくば市のお気に入り情報★
KOBE
KANAZAWA
SAPPORO
HIROSHIMA
山の記録
旅の記録
山の案内人
登山と旅の記録やローカル情報など、日々の発見を記録するブログです。
移住日記
日々の記録
GALLERY
日記
TSUKUBA
茨城県つくば市のお気に入り情報★
KOBE
KANAZAWA
SAPPORO
HIROSHIMA
山の記録
旅の記録
山の案内人
移住日記
日々の記録
山の記録
旅の記録
山の案内人
移住日記
日々の記録
GALLERY
日記
TSUKUBA
茨城県つくば市のお気に入り情報★
KOBE
KANAZAWA
SAPPORO
HIROSHIMA
山の記録
旅の記録
山の案内人
ホーム
サウナ
サウナ
– tag –
山の記録
ニッコウキスゲと雪渓と涙、涙の鳥海山
7月の連休を利用して、東北の名峰「鳥海山」に行ってきました。が、なんと涙、涙の結果に・・・! ここに記録を残します。><... (登山日:2022年7月3日) 【5:00 登山口 鉾立展望台に到着】 到着しました。既にたくさんの車が停まっています。 O...
2022年8月6日
SAPPORO
【札幌】お気に入り第4弾★スーパー銭湯*札幌湯処花ゆずき*
最近みつけたお気に入りのシリーズ第4弾です。今回はご飯ではなく、スーパー銭湯です。特に冬は本当にお世話になりました。 北海道は天然温泉でありながら、スーパー銭湯という超スーパー銭湯がたくさんあります。花ゆづきは天然温泉ではないのですが、に...
2022年5月5日
旅の記録
北海道の冬を満喫☆その① テントサウナと雪ダイブ
2021年12月ついにテントサウナデビューを果たしました。そして、テントサウナからの雪ダイブまで! 【富良野のサウナヴィレッジ??】 ききたろうがテントサウナ体験をさせてもらったのは、富良野にあるサウナヴィレッジです。 富良野スキー場直結の新富良...
2022年2月9日
旅の記録
-* 北海道縦断11日間車中泊の11日目▲岩見沢も魅力がいっぱい*-
今日はいよいよ旅の最終日です。 【ログホテル メープルロッジ 自然の中で朝を満喫】 宿泊した「ログホテル メープルロッジ」は朝も天然温泉とサウナに入ることができました。嬉しい。 本格的なフィンランド式サウナで、露天にサウナ小屋がたっています...
2021年12月11日
旅の記録
北海道縦断11日間車中泊の10日目▲ふらふらふらの
今日は何しようかな。 【星野リゾートトマムのファームエリア】 道の駅「南ふらの」からスタートです。 朝起きて車から降りたらびっくり!駐車場は霧で視界ゼロでした。すぐ目の前も見えないくらい濃い霧です。きっと今日は雲海テラスから綺麗な雲海がみれ...
2021年12月8日
旅の記録
北海道縦断11日間車中泊の旅6日目▲温泉とグルメを満喫 in道北
今日は稚内からスタートです。まだ行ったことがない襟裳岬をゴールに定めて南を目指しつつ、道北エリアを満喫します。 【わっかない海の駅】 「道の駅わっかない」からすぐのところになにやら気になるところがあるので寄ってみると、「わっかない海の駅」...
2021年11月8日
旅の記録
-* 北海道道東の夏旅5日目☆森のサウナを満喫する*-
道東を満喫する夏旅も最終日となりました。今日は朝からサウナです。 [toc] 【十勝モーリュ温泉と森のサウナを満喫する】 昨日も「森のスパリゾート 北海道ホテル」に到着してすぐに、温泉に入りました。 このホテルに到着してまずびっくり!木彫りのクマ...
2021年8月6日
旅の記録
北海道道東の夏旅2日目☆圧巻の雌阿寒岳と屈斜路湖と阿寒湖
念願の雌阿寒岳に登ってきました。すっごく期待していきましたが、期待を遥かに上回る圧巻の景色に感動です。登山の後は温泉とグルメと自然美に癒されまくります。 【雌阿寒岳に火山の美しさを観る】 雌阿寒岳とは 雌阿寒岳(1,499m)は阿寒湖南西部にそび...
2021年8月3日
1
閉じる