MENU
  • 日々の記録
    • カナダ滞在グリズリ日記
  • 旅の記録
    • 旅行記
  • 山の記録
    • BOULDER
  • GALLERY
  • 山の案内人
きき太郎山
登山と旅の記録やローカル情報など、日々の発見を記録するブログです。
  • 日々の記録
    • カナダ滞在グリズリ日記
  • 旅の記録
    • 旅行記
  • 山の記録
    • BOULDER
  • GALLERY
  • 山の案内人
  • 日々の記録
  • 旅の記録
  • 山の記録
  • GALLERY
  • 山の案内人
きき太郎山
  • 日々の記録
    • カナダ滞在グリズリ日記
  • 旅の記録
    • 旅行記
  • 山の記録
    • BOULDER
  • GALLERY
  • 山の案内人
  1. ホーム
  2. 旅の記録
  3. 北海道縦断11日間車中泊の旅7日目▲旭川からしほろ温泉へ

北海道縦断11日間車中泊の旅7日目▲旭川からしほろ温泉へ

2021 11/28
旅の記録
グルメ 温泉 観光 車中泊 道の駅
2021年11月28日2023年2月14日

襟裳岬を目指して、まだまだ南へ進みます。今日は朝から豪華です。

目次

OMO7でワッフル2枚

OMO7の朝ごはんはビュッフェでした。さすが星野リゾートです。どれもお洒落で美味しい。パンを食べようと思っていたはずなのに、おすすめのローストビーフ丼とワッフルでお腹いっぱいです。

ワッフルは目の前で焼いているので、焼き立てをいただくことができます。

うん、美味しそうできた。ワッフルにサーモンとチーズとお野菜です。美味しかった。

ほかにも美味しそうなのいっぱい・・・と迷っていると、スタッフさんが席まで「ワッフルいかがですか」とおすすめしてくださいました。しかも、今度はデコられてスイーツになっています。

でも、ワッフルは食べたし・・・いただいているまーたろうを横目に私は遠慮しちゃいました。

そしたら、綺麗にもられたまーたろうのワッフルが美味しそうで、美味しそうで><

後から追っかけて、ワッフルいただきました!甘いのもあう!ワッフルめっちゃ美味しいです。

道の駅 あさひかわ

OMO7を出発して車に乗り込むと、間一髪!大雨と思いきやでっかいひょうが降ってきました。怖かったー。

避難とスタンプGETもかねて、まずは近くの道の駅へ。フードコートもあって大きい道の駅でした。朝からにぎわっています。

北の道の駅 – 北海道の道の駅に関...
あさひかわ | 北の道の駅

旭川ラーメン「青葉」

まだお腹はすいてなかったのですが、旭川にきたらこれは外せないだろうということで、旭川ラーメンを食べに「青葉」さんに行ってきました。

渋いけど大人気です。

なんと、ここ「青葉」さんはミニラーメンがあります。ありがとう。

なかなか、ミニラーメンおいてくれているお店って少ない。しかも、ミニラーメンって大抵いっきに貧相になるのですが、ここの青葉さんのミニラーメンは満足のミニラーメンでした。嬉しい。ありがとう。

美味しそう!いざ!

美味しい!!全然、あっさりしていてちょうどよかったです。これを求めてたって感じ。大満足です。

ラーメン村にはほかにもたくさんのお店が入っているのでいろいろ選べておすすめです。

当麻鍾乳洞

当麻町を走っていると、こんなところに鍾乳洞の看板!何やら面白そうなので行ってみます。

・・・が、到着するとコロナ対策の関係で閉鎖中でした vv…

見ごたえありそうです。

道の駅 おんねゆ温泉「北の大地の水族館」

以前から「北の大地の水族館」に行きたくて、やってきたのですが、またまたコロナ対策で閉館中でした・・・

無念 vv…

日本最大の淡水魚であるイトウが推しです。展示の仕方も面白いのだとか。行きたいな。

置戸クラフトセンター

雌阿寒のアイヌコタンで出会った置戸クラフトのお椀がきき太郎の大のお気に入りで、毎日使っているうちに、置戸クラフトにますます興味がでてきて、置戸クラフトセンターまで行ってしまいました。

たくさんの置戸クラフトが並んでいます。気になるのは数あれど今回はひとめぼれ商品がなかったので見送ります。また、縁があるといいな。

道の駅 オーロラタウン93りくべつ

ここに来て知ったのですが、北海道で一番寒いのが陸別町だそうです。なんとー30度にもなるのだとか!

こんなところにあったんですね。この道の駅は宿泊もできるみたいでした。

北の道の駅 – 北海道の道の駅に関...
オーロラタウン93りくべつ | 北の道の駅

道の駅 しほろ温泉で車中泊

ここの道の駅はその名のとおり、しほろ温泉プラザ緑風という温泉施設です。車中泊には最高の場所です。

しかも、しほろ温泉は植物性モール温泉のかけ流しで、いうなれば天然温泉のスーパー銭湯です。最高でした。

あわせて読みたい
しほろ温泉プラザ緑風(道の駅しほろ温泉)Shihoro Spa | 十勝士幌町観光協会

今日もセコマでGETした夜ご飯で乾杯です!

今日のMAP(265㎞)

旅の記録
グルメ 温泉 観光 車中泊 道の駅
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 北海道縦断11日間車中泊の旅6日目▲温泉とグルメを満喫 in道北
  • 北海道縦断11日間車中泊の旅8日目▲うろうろしほろ

関連記事

  • Img 4731
    編集中※西を目指して★車中泊で巡る山とサウナと温泉満喫の旅【2024年】
    2024年6月22日
  • bighornsheep
    カナダ滞在グリズリ日記⑩ローカルウィークを満喫🇨🇦
    2024年6月18日
  • clumbia icefield
    カナダ滞在グリズリ日記⑨コロンビア大氷原で地球温暖化を感じる🇨🇦
    2024年6月17日
  • カナダ滞在グリズリ日記⑧バンフゴンドラでサルファー山へ🇨🇦
    2024年6月14日
  • クリームBOX
    クリームBOXと飲むヨーグルトと磐梯山★ふらっと福島車中泊の旅
    2024年4月28日
  • 生姜味噌おでん
    今に残る古き良き「酸ヶ湯温泉」▲東北の山と温泉を巡る旅6日目
    2024年4月23日
  • チーズケーキと珈琲
    神戸のお気に入りチーズケーキ屋さん
    2024年4月21日
  • かいつか店舗
    つくばのお土産にも「かいつかの冷やし焼きいも」が嬉しい
    2024年4月20日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

きき太郎
野良日和案内人
日々の発見を記録しています。
山を始めて10年、やっぱり山が好き。
車中泊旅と温泉とコーギーとサウナも好きです。
ずーっとイヌ派だったのですが、ネコも可愛い…いや、クマか...
いいねが嬉しいです。

全都道府県巡り制覇!
ついに!堂々の3級クライマーです!
しばらくバンフに滞在します。
Hiking Log
この記事の目次
カテゴリー
アーカイブ
いいね!ありがとうございます
  • ワゴンRにぴったり☆100均で自作す... +6
  • 念願のサロモン トレランザックADV... +5
  • 岩手県を目指しながらグルメを満喫▲東... +4
  • ついに秋田県へ到達★鳥海山と乳頭温泉... +4
  • 六甲山の隠れ特等席☆チーズロックで野... +2
タグ
お土産 (4) アイス (4) カナダ (8) カレー (4) ギア (3) グルメ (48) サウナ (13) ジェラート (2) スキー (4) ソロ活動 (5) ソロ登山 (2) トレラン (3) バンフ (3) 三角点 (12) 冬 (3) 動物 (16) 夕日 (2) 大自然 (4) 宿 (1) 山 (4) 岬 (9) 島 (4) 広島 (2) 心のノート (3) 思うこと (2) 旅行記 (6) 日帰り (3) 書籍 (2) 最高峰 (3) 札幌 (9) 海 (4) 温泉 (50) 湖 (7) 滝 (2) 熊 (4) 牧場 (8) 神戸 (3) 神社 (2) 端っこ (10) 絶景 (5) 観光 (44) 足湯 (3) 車中泊 (30) 道の駅 (34) 野良珈琲 (6)
人気記事
  • ラーメン
    神戸ラーメン?第一旭 vsもっこす vs らぁめん太郎
    2021年5月18日
    日々の記録 4373
  • ワゴンRにぴったり☆100均で自作する車中泊用カーテン
    2021年7月13日
    旅の記録 4013
  • 念願のサロモン トレランザックADV SKIN 8を購入
    2021年6月25日
    日々の記録 1832
この記事の目次

  山まとめ  

北海道
東北
関東
近畿
中国
九州

山の記録を地域別の山の名前でまとめました

  • きき太郎山
  • お問い合わせ

© きき太郎山.

目次