MENU
  • 日々の記録
    • カナダ滞在グリズリ日記
  • 旅の記録
    • 旅行記
  • 山の記録
    • BOULDER
  • GALLERY
  • 山の案内人
きき太郎山
登山と旅の記録やローカル情報など、日々の発見を記録するブログです。
  • 日々の記録
    • カナダ滞在グリズリ日記
  • 旅の記録
    • 旅行記
  • 山の記録
    • BOULDER
  • GALLERY
  • 山の案内人
  • 日々の記録
  • 旅の記録
  • 山の記録
  • GALLERY
  • 山の案内人
きき太郎山
  • 日々の記録
    • カナダ滞在グリズリ日記
  • 旅の記録
    • 旅行記
  • 山の記録
    • BOULDER
  • GALLERY
  • 山の案内人
  1. ホーム
  2. 旅の記録
  3. 北海道ほぼ1周車中泊の旅9日目☆大自然道東のドライブ旅

北海道ほぼ1周車中泊の旅9日目☆大自然道東のドライブ旅

2022 2/03
旅の記録
アイス 夕日 岬 温泉 滝 端っこ 自然 観光 車中泊 道の駅
2022年2月3日2024年1月6日

11日間で巡る北海道ほぼ1周の車中泊旅の9日目です。

まだまだ知床を満喫します。

目次

【羅臼】知床最大☆オシンコシンの滝

やってきました。駐車場からすぐです。とってもアクセスがいいです。わくわく。

でっかい!大迫力です。なんとなく、自然のパワーを感じます。

【羅臼】知床を知れルとこ☆知床自然センター

お洒落な建物を発見!と思えば、ここが知床自然センターのようです。

カフェやショップが入っています。せっかくなので、お茶していきます。

ここで仕入れた情報によると、なんと知床五胡は大渋滞らしく、数時間レベルではなさそうです。

むむ?MEGAスクリーン「KINETOKO」? 何やら、映像作品がみれるようです。

面白そうだったので、2本まるっとみていきました。

見ごたえのあるリアリティ作品です。目にすることのできない、貴重な知床の世界を体験することができました。1本20分でさくっとみれます。とっても迫力があり、面白かったです。

渋滞情報や開園情報など、助かりました。現地の情報GETにおすすめです。

【知床】絶景ドライブ☆知床峠

いよいよ知床峠を越えて、羅臼へ向かいます。

昨日はおもしろいと思ったけど、こっちから見る羅臼岳はかっこいいにつきます。

とっても気持ちいいドライブです。これから、本土最東端の納沙布岬を目指すことにしました。

羅臼は次回の知床旅で満喫します。

道の駅「おだいとう」で休憩です。

うっまー!のんびり最高です。

【根室】本土最東端☆納沙布岬

だんだん日没の時間です。夕日がとってもきれいです。

何とか明るいうちに到着です!本土最東端に立っています。

着きました!わーい!!

あの先にも続いています。

灯台も現役で活躍中のようです。光が灯っています。

北方四島の返還を祈念するモニュメント「四島(しま)のかけ橋」です。重みを感じます。

そろそろ今日のお宿を決めなくては。

【浜中】今日のお宿は霧多布岬で車中泊

根室の街中にやってきました。そろそろお腹もすいてきました!根室いえば、根室花まる!

いってみたのですが、さすが大人気店です。大行列に圧倒され、今回は見送ることにしました。

今日はどこまでいけるか・・・いいとこないかと調べていると、むむ?霧多布岬??

なんと、朝日が絶景!なうえに、ラッコと馬がいる!そうです。これは気になる。

霧多布岬キャンプ場を今日のお宿に決めて向かいます。

なかなか孤独なドライブです。どきどき。これが大自然道東か。

到着が遅かったので、車中泊することにしました。

海が目の前です。しかも、近くに温泉があるという、最高のロケーションです。

霧多布温泉 ゆうゆ
霧多布岬キャンプ場

とっても気持ちよかったです。今日もぐっすりです。

今日のMAP(305㎞)

旅の記録
アイス 夕日 岬 温泉 滝 端っこ 自然 観光 車中泊 道の駅
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 北海道ほぼ1周車中泊の旅8日目☆知床半島▲羅臼岳とカムイワッカ湯の滝と…
  • 北海道ほぼ1周車中泊の旅10日目☆ラッコとアイヌとお兄さんに出会う

関連記事

  • Img 4731
    編集中※西を目指して★車中泊で巡る山とサウナと温泉満喫の旅【2024年】
    2024年6月22日
  • bighornsheep
    カナダ滞在グリズリ日記⑩ローカルウィークを満喫🇨🇦
    2024年6月18日
  • clumbia icefield
    カナダ滞在グリズリ日記⑨コロンビア大氷原で地球温暖化を感じる🇨🇦
    2024年6月17日
  • カナダ滞在グリズリ日記⑧バンフゴンドラでサルファー山へ🇨🇦
    2024年6月14日
  • クリームBOX
    クリームBOXと飲むヨーグルトと磐梯山★ふらっと福島車中泊の旅
    2024年4月28日
  • 生姜味噌おでん
    今に残る古き良き「酸ヶ湯温泉」▲東北の山と温泉を巡る旅6日目
    2024年4月23日
  • てまりの湯
    【燕市】てまりの湯*良い銭湯はこれ以上でも以下でもない
    2024年4月19日
  • 大間のマグロ
    本州最北端へ!マグロと馬に驚く▲東北の山と温泉を巡る旅5日目
    2024年1月4日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

きき太郎
野良日和案内人
日々の発見を記録しています。
山を始めて10年、やっぱり山が好き。
車中泊旅と温泉とコーギーとサウナも好きです。
ずーっとイヌ派だったのですが、ネコも可愛い…いや、クマか...
いいねが嬉しいです。

全都道府県巡り制覇!
ついに!堂々の3級クライマーです!
しばらくバンフに滞在します。
Hiking Log
この記事の目次
カテゴリー
アーカイブ
いいね!ありがとうございます
  • ワゴンRにぴったり☆100均で自作す... +6
  • 念願のサロモン トレランザックADV... +5
  • 岩手県を目指しながらグルメを満喫▲東... +4
  • ついに秋田県へ到達★鳥海山と乳頭温泉... +4
  • 六甲山の隠れ特等席☆チーズロックで野... +2
タグ
お土産 (4) アイス (4) カナダ (8) カレー (4) ギア (3) グルメ (48) サウナ (13) ジェラート (2) スキー (4) ソロ活動 (5) ソロ登山 (2) トレラン (3) バンフ (3) 三角点 (12) 冬 (3) 動物 (16) 夕日 (2) 大自然 (4) 宿 (1) 山 (4) 岬 (9) 島 (4) 広島 (2) 心のノート (3) 思うこと (2) 旅行記 (6) 日帰り (3) 書籍 (2) 最高峰 (3) 札幌 (9) 海 (4) 温泉 (50) 湖 (7) 滝 (2) 熊 (4) 牧場 (8) 神戸 (3) 神社 (2) 端っこ (10) 絶景 (5) 観光 (44) 足湯 (3) 車中泊 (30) 道の駅 (34) 野良珈琲 (6)
人気記事
  • ラーメン
    神戸ラーメン?第一旭 vsもっこす vs らぁめん太郎
    2021年5月18日
    日々の記録 4321
  • ワゴンRにぴったり☆100均で自作する車中泊用カーテン
    2021年7月13日
    旅の記録 3981
  • 念願のサロモン トレランザックADV SKIN 8を購入
    2021年6月25日
    日々の記録 1825
この記事の目次

  山まとめ  

北海道
東北
関東
近畿
中国
九州

山の記録を地域別の山の名前でまとめました

  • きき太郎山
  • お問い合わせ

© きき太郎山.

目次