満を持してスキーを始めたきき太郎ですが、滑ってばかりだとモチベーションがあがりません。
何とかスキーで歩いてみたいと思い、みつけました。ばんけいスキー場にはシールウォーキングのコースがあります。スキー場なら一人でも安心ですし、しっかりトレースがあるので迷うこともありません。

これだ!!
早速いってきました。
駐車場は第2駐車場が近くておすすめです。スキー学校の受付で、入山名簿に名前を書いていきます。
そこでMAPもらえます。↓

目指すはスーパーウエストコースです。シールを装着していざ出発です。

トレースにしたがってスキー場の端っこを登っていくと、入り口がありました。

いよいよ、始まります。樹林帯に入っていきます。

トレースがばっちりあるので安心です。ピンクのリボンも目印です。気持ちいいです。

足跡らしきものを発見!
トレースをたどっていくと、ちょうどスキー場のコースの合流地点にでてきます。
どっちにいくか迷って直進しましたが、間違いでした。左折してリフトがあるほうに進むのが正解です。
リフト降り場の奥にあるトレースが最後の登りの入り口です。

最後の登りです。

登ってきました。最後までトレースがしっかりあります。あ!

みえました!山頂の看板です。わーい!!

小っちゃい看板もあります。
スキーで登った最初の山になるので、感動です。初めて雪山に登ったときの感覚を思い出しました。
スキー始めてよかったです。

昔のリフトが残っていました。

札幌の街並みもみえます。いい天気で気持ちがいいです。
最後はリフト降り場まで来た道を戻ります。
ここからはスキー場のコースを滑走して帰ります!

最後にスキー学校の受付で下山時刻を書いてかえってきました。
登りは約90分でした。さくっと登れるのでおすすめです。

やっぱり登るのが好き。
コメント