MENU
  • 移住日記
  • 日々の記録
    • GALLERY
    • 日記
    • TSUKUBA茨城県つくば市のお気に入り情報★
    • KOBE
    • KANAZAWA
    • SAPPORO
    • HIROSHIMA
  • 山の記録
  • 旅の記録
  • 山の案内人
きき太郎山
登山と旅の記録やローカル情報など、日々の発見を記録するブログです。
  • 移住日記
  • 日々の記録
    • GALLERY
    • 日記
    • TSUKUBA茨城県つくば市のお気に入り情報★
    • KOBE
    • KANAZAWA
    • SAPPORO
    • HIROSHIMA
  • 山の記録
  • 旅の記録
  • 山の案内人
  • 移住日記
  • 日々の記録
  • 山の記録
  • 旅の記録
  • 山の案内人
きき太郎山
  • 移住日記
  • 日々の記録
    • GALLERY
    • 日記
    • TSUKUBA茨城県つくば市のお気に入り情報★
    • KOBE
    • KANAZAWA
    • SAPPORO
    • HIROSHIMA
  • 山の記録
  • 旅の記録
  • 山の案内人
  1. ホーム
  2. 旅の記録
  3. 岩手山と国見温泉に癒される▲東北の山と温泉を巡る車中泊旅3日目

岩手山と国見温泉に癒される▲東北の山と温泉を巡る車中泊旅3日目

2023 2/13
旅の記録
2023年2月13日

東北の旅3日目です。昨晩車中泊した「道の駅 にしね」からスタートです。

今日は今回の旅の2座目、岩手山に登ります!!

目次

【岩手県八幡平市・滝沢市・雫石町】日本100名山「岩手山」に登る

岩手山馬返し登山口から登ります。またまた天気に恵まれました!

なかなかしんどかったですが、最高の山でした!

眺めてもかっこいい山ですが、登るとさらに偉大さを感じます。

詳しい行程はこちらの記事で紹介しています。

※編集中です

【岩手県岩手郡雫石町】小岩井農場でソフトクリームを味わう

岩手山の麓にあの有名な小岩井農場があります!

小岩井農場のソフトクリームが食べたい!ということで、さっそく向かいます。

欲張ってソフトクリームとミルクとチーズケーキをGETです!

うっまー!やっぱり牧場のソフトクリームって美味しい。

【岩手県岩手郡雫石町】国見温泉 石塚旅館で緑の温泉に癒される

続いて温泉に向かいます!国見温泉です!

なんとも渋い!歴史を感じます。源泉100%掛け流しはやっぱり嬉しい。

お湯はびっくりの緑色でした。めちゃめちゃ濃くて最高の温泉でした!

湯上りはベンチでのんびりします。自然に囲まれた最高の場所です。

国見温泉 石塚旅館 公式HP 温泉 岩手 秋田駒ケ岳
岩手県は秋田駒ケ岳の麓にあり、卓越した黄緑色の温泉効能と、自然美によって、古くから多くの湯治客や登山者に親しまれております。
www5.famille.ne.jp

【岩手県岩手郡雫石町】焼肉・冷麺 三千里でお腹いっぱい

お腹すいた~、今日は張り切って焼肉です!

本場盛岡冷麺も食べたい!という希望を叶えてくれる地元の焼肉屋さんを探したところ、「焼肉・冷麺 三千里」さんに行くことにしました。

うっまー!つるつるっといけます!さっぱりしていて焼肉にめっちゃ合う。

冷麺に入っているチャーシューのようなお肉も美味しかったな。

しかし、このお店の1番人気は「カルビスープラーメン」らしいのです。これは、気になる!

おおー!こっちも美味しい!大満足でした!

焼肉・冷麺 三千里 雫石店[盛岡/焼肉・韓国料理]
焼肉・冷麺 三千里 雫石店[盛岡/焼肉・韓国料理]のショップ情報、魅力、お得なクーポン、口コミ情報満載です。本場盛岡冷麺と黒毛和牛をご堪能下さい!各種ご宴会も承…
cpstyle.jp

【岩手県八幡平市】第3夜も「道の駅 にしね」で車中泊

温泉入って、お腹もいっぱいになったところでめっちゃ眠い・・・。

今日も一番近くの道の駅「にしね」に車中泊することにしました。

おやすみなさい。明日も日本100名山の八幡平に登ります!

道の駅 にしね|岩手県内の道の駅
岩手県の道の駅、にしねのページ
www.thr.mlit.go.jp

ざっくりMAP

旅の記録
グルメ 温泉 観光 車中泊 道の駅
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 岩手県の名峰 早池峰山に感動する▲東北の山と温泉を巡る車中泊旅2日目②

関連記事

  • 岩手県の名峰 早池峰山に感動する▲東北の山と温泉を巡る車中泊旅2日目②
    2023年1月20日
  • 早池峰山と大沢温泉と宮沢賢治▲東北の山と温泉を巡る車中泊旅2日目①
    2023年1月20日
  • 岩手県を目指しながらグルメを満喫▲東北の山と温泉を巡る旅1日目
    2022年11月30日
  • ついに東北へ★車中泊10日間で巡る山と温泉満喫の旅【2022年】
    2022年11月28日
  • ついに秋田県へ到達その③★横手やきそばと稲庭うどんと小安峡温泉に魅了される3日目
    2022年10月31日
  • ついに秋田県へ到達その②★田沢湖と乳頭温泉と十文字町で乾杯の2日目
    2022年10月26日
  • ついに秋田県へ到達その①★涙の鳥海山と金浦温泉に大満足の1日目
    2022年8月7日
  • ついに秋田県へ到達★鳥海山と乳頭温泉と十文字町を巡る旅
    2022年8月7日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

きき太郎
旅人
日々の発見を記録しています。
山を始めて10年、やっぱり山が好き。
車中泊旅と温泉とコーギーも好きです。
全都道府県巡り制覇しました!
30歳 つくば在住 会社勤めです。
いいねが嬉しいです。

山の案内人始めました。
Hiking Log
この記事の目次
カテゴリー
アーカイブ
いいね!ありがとうございます
  • 岩手県を目指しながらグルメを満喫▲東... +4
  • ワゴンRにぴったり☆100均で自作す... +4
  • 念願のサロモン トレランザックADV... +4
  • ついに秋田県へ到達★鳥海山と乳頭温泉... +4
  • 六甲山の隠れ特等席☆チーズロックで野... +2
タグ
お土産 (4) つくば (1) アイス (4) アクティビティ (1) カレー (3) ギア (2) グルメ (41) サウナ (8) ジェラート (2) スキー (4) ソロ活動 (5) ソロ登山 (2) トレラン (3) ハンバーガー (1) ホテル (1) 三角点 (10) 冬 (2) 動物 (13) 夕日 (2) 大自然 (4) 宿 (1) 山 (4) 岬 (8) 島 (4) 旅まとめ (4) 日帰り (3) 書籍 (2) 最高峰 (3) 札幌 (2) 海 (4) 温泉 (44) 湖 (5) 湧水 (1) 滝 (2) 熊 (4) 牧場 (8) 神社 (2) 端っこ (9) 絶景 (5) 自然 (1) 観光 (36) 足湯 (3) 車中泊 (27) 道の駅 (30) 野良珈琲 (6)
人気記事
  • ワゴンRにぴったり☆100均で自作する車中泊用カーテン
    2021年7月13日
    旅の記録 1784
  • ラーメン
    神戸ラーメン?第一旭 vsもっこす vs らぁめん太郎
    2021年5月18日
    KOBE 1365
  • 念願のサロモン トレランザックADV SKIN 8を購入
    2021年6月25日
    日記 1141
この記事の目次

  山まとめ  

北海道
東北
関東
近畿
中国
九州

山の記録を地域別の山の名前でまとめました

  • きき太郎山
  • お問い合わせ

© きき太郎山.

目次