MENU
  • 日々の記録
    • カナダ滞在グリズリ日記
  • 旅の記録
    • 旅行記
  • 山の記録
    • BOULDER
  • GALLERY
  • 山の案内人
きき太郎山
登山と旅の記録やローカル情報など、日々の発見を記録するブログです。
  • 日々の記録
    • カナダ滞在グリズリ日記
  • 旅の記録
    • 旅行記
  • 山の記録
    • BOULDER
  • GALLERY
  • 山の案内人
  • 日々の記録
  • 旅の記録
  • 山の記録
  • GALLERY
  • 山の案内人
きき太郎山
  • 日々の記録
    • カナダ滞在グリズリ日記
  • 旅の記録
    • 旅行記
  • 山の記録
    • BOULDER
  • GALLERY
  • 山の案内人
  1. ホーム
  2. 旅の記録
  3. 今に残る古き良き「酸ヶ湯温泉」▲東北の山と温泉を巡る旅6日目

今に残る古き良き「酸ヶ湯温泉」▲東北の山と温泉を巡る旅6日目

2024 4/23
旅の記録
グルメ 温泉 観光
2024年4月23日
生姜味噌おでん

朝は八甲田山に登ってきました!なんと登山口が温泉という最高のパターンです。

八甲田山と酸ヶ湯温泉のセットは決まりです!程よい疲れでさらに楽しみになります!

目次

青森の名湯 酸ヶ湯温泉とは

酸ヶ湯温泉は昭和29年に、環境が整ったすぐれた温泉地として「国民保養温泉地第1号」に指定されたという歴史のある温泉地です。

施設の大きさからも一大観光地なのだと実感します。

名物は総ヒバ造りでできた160畳もの広さを誇る混浴大浴場「ヒバ千人風呂」です!

なんと一つの浴槽の中に4つの泉質のお湯があるのだとか。

現代ではこんなお風呂が新しくできることはないんだろうな。

さすがの泉質!温泉って最高!

とっても濃い温泉が最高でした。

ヒバ千人風呂は木造の浴槽と湧き上がる湯気と白濁の温泉がでこれ以上ない雰囲気でした。

濁り湯ってやっぱりいいな。とっても気持ちよかったです!

人生で一度は行ってほしい温泉です。

東北に色濃く残る混浴文化 湯浴み着はどうする?

そうそう、東北にきて驚いたのが今も残る混浴文化です。

結構多くのところで見ました。これも確かに一つの文化。

男性も女性もお互いを気遣うことで残していけるのだろうと思います。

酸ヶ湯温泉の「ヒバ千人風呂」は女性側の入口近くは男性側から見えないようになっていたので、湯浴み着がなくても入るには入れますが、奥に行けば広々としたお風呂があるのでできればもう少し奥まで行きたいところです。

酸ヶ湯温泉は酸ヶ湯温泉で販売している湯浴み着しか許可されておらず、男性用の湯浴み着はありません。

ということは男性は隠していない方もいるので、それもそれで困るところ。

女性の湯浴み着は1,300円もします。女性は2倍以上の金額がかかる・・・

全員が着用するものとすればいいのに。

混浴文化を残していきたいのなら、もう少し平等にすべきではないのかと不満に思ってしまいました。

KIKITARO
KIKITARO

湯浴み着なくても楽しめます!と言いたいですが、せっかくここまで来たのなら女性の方は湯浴み着があるとよりいいかなと思います!

「酸ヶ湯温泉湯あみ着の日」というイベントもある見たいです。素晴らしい取組だと思います!

また、レンタル開始も予定されているみたいでした。

これからに期待!応援しています!

湯上がりに生姜味噌おでんをいただく

お風呂上がりに生姜味噌おでんをいただきました!これは嬉しい。

生姜みそおでんは青森市のB級グルメだそうです。うっまー!

Ccc31025 F6ca 46f7 8ab9 5987f66d156f 1 105 C

これこれ。こんなふうに食べるごはんがやっぱり美味しい。

次回に続く。次は十和田湖へ。

旅の記録
グルメ 温泉 観光
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • おっパン古池さんの言葉が響いた
  • 大人になるとできなくなること

関連記事

  • Img 4731
    編集中※西を目指して★車中泊で巡る山とサウナと温泉満喫の旅【2024年】
    2024年6月22日
  • bighornsheep
    カナダ滞在グリズリ日記⑩ローカルウィークを満喫🇨🇦
    2024年6月18日
  • clumbia icefield
    カナダ滞在グリズリ日記⑨コロンビア大氷原で地球温暖化を感じる🇨🇦
    2024年6月17日
  • カナダ滞在グリズリ日記⑧バンフゴンドラでサルファー山へ🇨🇦
    2024年6月14日
  • クリームBOX
    クリームBOXと飲むヨーグルトと磐梯山★ふらっと福島車中泊の旅
    2024年4月28日
  • チーズケーキと珈琲
    神戸のお気に入りチーズケーキ屋さん
    2024年4月21日
  • かいつか店舗
    つくばのお土産にも「かいつかの冷やし焼きいも」が嬉しい
    2024年4月20日
  • てまりの湯
    【燕市】てまりの湯*良い銭湯はこれ以上でも以下でもない
    2024年4月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

きき太郎
野良日和案内人
日々の発見を記録しています。
山を始めて10年、やっぱり山が好き。
車中泊旅と温泉とコーギーとサウナも好きです。
ずーっとイヌ派だったのですが、ネコも可愛い…いや、クマか...
いいねが嬉しいです。

全都道府県巡り制覇!
ついに!堂々の3級クライマーです!
しばらくバンフに滞在します。
Hiking Log
この記事の目次
カテゴリー
アーカイブ
いいね!ありがとうございます
  • ワゴンRにぴったり☆100均で自作す... +6
  • 念願のサロモン トレランザックADV... +5
  • 岩手県を目指しながらグルメを満喫▲東... +4
  • ついに秋田県へ到達★鳥海山と乳頭温泉... +4
  • 六甲山の隠れ特等席☆チーズロックで野... +2
タグ
お土産 (4) アイス (4) カナダ (8) カレー (4) ギア (3) グルメ (48) サウナ (13) ジェラート (2) スキー (4) ソロ活動 (5) ソロ登山 (2) トレラン (3) バンフ (3) 三角点 (12) 冬 (3) 動物 (16) 夕日 (2) 大自然 (4) 宿 (1) 山 (4) 岬 (9) 島 (4) 広島 (2) 心のノート (3) 思うこと (2) 旅行記 (6) 日帰り (3) 書籍 (2) 最高峰 (3) 札幌 (9) 海 (4) 温泉 (50) 湖 (7) 滝 (2) 熊 (4) 牧場 (8) 神戸 (3) 神社 (2) 端っこ (10) 絶景 (5) 観光 (44) 足湯 (3) 車中泊 (30) 道の駅 (34) 野良珈琲 (6)
人気記事
  • ラーメン
    神戸ラーメン?第一旭 vsもっこす vs らぁめん太郎
    2021年5月18日
    日々の記録 4371
  • ワゴンRにぴったり☆100均で自作する車中泊用カーテン
    2021年7月13日
    旅の記録 4010
  • 念願のサロモン トレランザックADV SKIN 8を購入
    2021年6月25日
    日々の記録 1832
この記事の目次

  山まとめ  

北海道
東北
関東
近畿
中国
九州

山の記録を地域別の山の名前でまとめました

  • きき太郎山
  • お問い合わせ

© きき太郎山.

目次