MENU
日々の記録
カナダ滞在グリズリ日記
旅の記録
旅行記
山の記録
BOULDER
GALLERY
山の案内人
登山と旅の記録やローカル情報など、日々の発見を記録するブログです。
日々の記録
カナダ滞在グリズリ日記
旅の記録
旅行記
山の記録
BOULDER
GALLERY
山の案内人
日々の記録
旅の記録
山の記録
GALLERY
山の案内人
日々の記録
カナダ滞在グリズリ日記
旅の記録
旅行記
山の記録
BOULDER
GALLERY
山の案内人
ホーム
旅の記録
旅の記録
– category –
旅の記録
北海道ほぼ1周車中泊の旅9日目☆大自然道東のドライブ旅
11日間で巡る北海道ほぼ1周の車中泊旅の9日目です。 まだまだ知床を満喫します。 【羅臼】知床最大☆オシンコシンの滝 やってきました。駐車場からすぐです。とってもアクセスがいいです。わくわく。 でっかい!大迫力です。なんとなく、自然のパワーを感...
2022年2月3日
旅の記録
北海道ほぼ1周車中泊の旅8日目☆知床半島▲羅臼岳とカムイワッカ湯の滝と…
11日間で巡る北海道ほぼ1周の車中泊旅の8日目です。 今日は憧れの羅臼岳に登ります!! 知床半島最高峰▲羅臼岳に登る 5:30 岩尾別登山口 スタート!! 早起きしてやってきました。天気もいい感じです。どきどき。いざ! 少しずつ標高をあげていきます...
2022年2月2日
旅の記録
北海道ほぼ1周車中泊の旅7日目☆日本最北端とトッカリ
11日間で巡る北海道ほぼ1周の車中泊旅の7日目です。 まずは日本最北端の宗谷岬を目指します。 【稚内】ホタテの白い道 宗谷岬を目指していると通り道に白い道の看板を発見!いってみます。 本当に白い道がありました。すごーい!綺麗です。 ずっと続いて...
2022年2月1日
旅の記録
北海道ほぼ1周車中泊の旅6日目☆オロロンラインと日本最北の街
11日間で巡る北海道ほぼ1周の車中泊旅の6日目です。 目指すは最北の街 稚内!今日はオロロンラインです。 【小樽】小樽温泉オスパで朝風呂 昨日は小樽倉庫で乾杯し、そのまま眠りについたので、まずは朝風呂です。 すぐ近くにある「小樽温泉オスパ」に行...
2021年12月20日
旅の記録
-* 北海道ほぼ1周車中泊の旅5日目☆シャコタンブルーとウニとビール*-
11日間で巡る北海道ほぼ1周の車中泊旅の5日目です。 今日は海です!! 【泊】鰊御殿とまりで歴史を感じる 海沿いをドライブしていると発見しました。にしん御殿です。 にしん御殿とは、明治時代に入り全盛期を迎えたにしん漁により、莫大な富を築いたとさ...
2021年12月19日
旅の記録
-* 北海道ほぼ1周車中泊の旅4日目☆羊蹄山の恵みを満喫*-
11日間で巡る北海道ほぼ1周の車中泊旅の4日目です。 今日は羊蹄山登山の予定です。わくわく。 【真狩】羊蹄山登頂なるか!? むっむむむむむ・・・・ 張り切って早起きしましたが、どうにも雲行きが怪しいです。 山の姿さえ望めず、無茶はよくないという...
2021年12月17日
旅の記録
北海道ほぼ1周車中泊の旅3日目☆花咲ガニと歴史ロマンと最南端
11日間で巡る北海道ほぼ1周の車中泊旅の2日目です。 まずは函館の朝市で朝ごはんです! 【函館】朝市でイカと花咲蟹を堪能する 初めての函館です。朝市にさっそく朝ごはんを探しにいきます! 函館といえばやっぱりイカです!なんとイカ釣りもできるみたい...
2021年12月16日
旅の記録
北海道ほぼ1周車中泊の旅2日目☆ダイキチと地球岬とラキピ☆
11日間で巡る北海道ほぼ1周の車中泊旅の2日目です。 今日は登別温泉からスタートです。 【登別】クマ牧場のボス☆ダイキチ 登別温泉といえば、やっぱりクマ牧場です。早速向かいます! クマ牧場はクマ山と命名された山の上にあるので、ロープウェーで上が...
2021年12月13日
旅の記録
北海道縦断11日間車中泊の11日目▲岩見沢も魅力がいっぱい
今日はいよいよ旅の最終日です。 ログホテル メープルロッジ 自然の中で朝を満喫 宿泊した「ログホテル メープルロッジ」は朝も天然温泉とサウナに入ることができました。嬉しい。 本格的なフィンランド式サウナで、露天にサウナ小屋がたっています。天...
2021年12月11日
旅の記録
北海道縦断11日間車中泊の10日目▲ふらふらふらの
今日は何しようかな。 星野リゾートトマムのファームエリア 道の駅「南ふらの」からスタートです。 朝起きて車から降りたらびっくり!駐車場は霧で視界ゼロでした。すぐ目の前も見えないくらい濃い霧です。きっと今日は雲海テラスから綺麗な雲海がみれただ...
2021年12月8日
1
2
3
4
5
...
7
閉じる