MENU
日々の記録
カナダ滞在グリズリ日記
旅の記録
旅行記
山の記録
BOULDER
GALLERY
山の案内人
登山と旅の記録やローカル情報など、日々の発見を記録するブログです。
日々の記録
カナダ滞在グリズリ日記
旅の記録
旅行記
山の記録
BOULDER
GALLERY
山の案内人
日々の記録
旅の記録
山の記録
GALLERY
山の案内人
日々の記録
カナダ滞在グリズリ日記
旅の記録
旅行記
山の記録
BOULDER
GALLERY
山の案内人
ホーム
新着記事
新着記事
旅の記録
北海道道東の夏旅5日目☆森のサウナを満喫する
道東を満喫する夏旅も最終日となりました。今日は朝からサウナです。 十勝モーリュ温泉と森のサウナを満喫する 昨日も「森のスパリゾート 北海道ホテル」に到着してすぐに、温泉に入りました。 このホテルに到着してまずびっくり!木彫りのクマがいっぱい...
2021年8月6日
旅の記録
北海道道東の夏旅4日目☆知床・羅臼を満喫する
今日は大好きなシャチに会いにいきます >< さらに東の果て知床の羅臼側を満喫してきました。 知床といえば、有名な知床五胡や流氷などウトロ側の印象が強かったのですが、恐るべし羅臼でした。知らない魅力がいっぱいでした。 大海原でシャチとマッ...
2021年8月5日
旅の記録
北海道道東の夏旅3日目☆緊張の網走監獄と癒しの馬
ついにオホーツク海に突入です。 北海道といえば、一度は行きたい網走監獄博物館に行ってきました。 そして、まだまだ東へ向かいます。途中嬉しい大発見もありました^^ 網走監獄博物館で歴史を学ぶ 網走監獄は、明治時代から実際に網走刑務所で使用されて...
2021年8月4日
旅の記録
北海道道東の夏旅2日目☆圧巻の雌阿寒岳と屈斜路湖と阿寒湖
念願の雌阿寒岳に登ってきました。すっごく期待していきましたが、期待を遥かに上回る圧巻の景色に感動です。登山の後は温泉とグルメと自然美に癒されまくります。 雌阿寒岳に火山の美しさを観る 雌阿寒岳とは 雌阿寒岳(1,499m)は阿寒湖南西部にそびえる...
2021年8月3日
旅の記録
北海道道東の夏旅1日目☆ひたすら東を目指す
始まりました!道東満喫の夏旅です。初日なので、ひたすら東を目指します。 何度も思うけど、やっぱり北海道はでっかい。 まずはお昼ごはん 北々亭 千歳店 東を目指す前にまずはお昼ご飯です。 以前、千歳といえばサーモンパーク!サーモンを食べるぞと思...
2021年8月1日
旅の記録
-* 北海道道東を巡る☆山も海も大自然満喫の夏旅【2021年】 *-
1年前の北海道ほぼ一周の旅で行ってきた道東の地ですが、また行ってきました。 念願だった雌阿寒岳登山から計画し、道東の行きたいところを詰め込みました。今回は7月だったので憧れのシャチに会いに行ってきました。 車中泊2泊+ホテル2泊の4泊5日の旅で...
2021年7月31日
旅の記録
ワゴンRにぴったり☆100均で自作する車中泊用カーテン
車中泊するときに困るのが外から中が見えて嫌・・・というものです。それにやっぱり夜は怖いです。危険を避けるためにも何とかして中が見えないようにしたほうがいいです。 今まできき太郎は窓にタオルを挟んで何とか隠していました。それでも隠れるのです...
2021年7月13日
山の記録
ソロ登山行ってきました▲イワオヌプリ▲で野良珈琲
ついに!ニセコエリアの山に登ってきました。夏のニセコデビューはイワオヌプリです。 北海道ソロ活登山第3弾です。さくっと登れて、ソロでも何とかなりそう&熊がいなさそうということで行ってみました。 イワオヌプリとは?? ニセコエリアにある標高1,1...
2021年7月12日
山の記録
札幌近郊のおすすめ 魅力がいっぱいの五天山公園
最近まで知らなかったのですが、こないだ偶然みつけた五天山公園がすっごく魅力いっぱいでした。お気に入り認定です。 さくっと登れる五天山 公園の敷地内にある五天山はシルエットがかっこいい山です。かっこいいのに、標高は303mと優しい。さくっと登れ...
2021年6月27日
日々の記録
STRENGTHS FINDERでみつけた自分のこと
自分のやりたいことってなんだっけ??と思いはじめ、 自分のことを知らねば!っと思い、有名なSTRENGTHS FINDER テストを受けてみました。 https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/253634/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0.aspx いろんな人がいうことに...
2021年6月26日
1
...
8
9
10
11
12
...
13
閉じる