MENU
日々の記録
カナダ滞在グリズリ日記
旅の記録
旅行記
山の記録
BOULDER
GALLERY
山の案内人
登山と旅の記録やローカル情報など、日々の発見を記録するブログです。
日々の記録
カナダ滞在グリズリ日記
旅の記録
旅行記
山の記録
BOULDER
GALLERY
山の案内人
日々の記録
旅の記録
山の記録
GALLERY
山の案内人
日々の記録
カナダ滞在グリズリ日記
旅の記録
旅行記
山の記録
BOULDER
GALLERY
山の案内人
ホーム
新着記事
新着記事
旅の記録
あぶくま洞を探検して地球の一部になれた★ふらっと福島車中泊の旅
福島県に旅行行った時のこと、偶然見つけたのがあぶくま洞です。 偶然見つけたと言っても、一大観光地でこれまで知らんかったんかい!という感じです。 鍾乳洞ってやっぱりワクワクする!ということで、行ってきました。 いざ!いきなりすごいです。地中の...
2024年4月27日
日々の記録
赤ちゃんは最強で最高!Baby is Amazing!
今更ですが去年の10月に初めて甥っ子ができました。本当に可愛いです。 普段は全然会わないし、合計してもほんのちょっとしか一緒にいないのですが、本当に可愛いです。 初めて従兄弟を抱っこした時のことを思い出しました。あの時みたいに可愛い。 最近お...
2024年4月26日
日々の記録
抹茶ティーラテは抹茶パウダー増量とエスプレッソショット追加がいい
スタバアプリを使い出して、よくわからないまま気づけばスターが貯まっていました。 正直このシステムを詳しくはわかっていないのですが、期限切れ目前のスターでカスタムチケットと交換できたので、せっかくだからカスタムしてみました。 それが、抹茶テ...
2024年4月25日
日々の記録
大人になるとできなくなること
最近の悩みは集中力がないこと。 英語の勉強を始めたのですが、これが驚くほどに続かない。 よく「目的がないからだ」というが、これってすごく大事だ。 目的を達成したいと願う気持ちの大きさが重要だ。 なぜここまで勉強ができなくなったのか・・・と考...
2024年4月24日
旅の記録
今に残る古き良き「酸ヶ湯温泉」▲東北の山と温泉を巡る旅6日目
朝は八甲田山に登ってきました!なんと登山口が温泉という最高のパターンです。 八甲田山と酸ヶ湯温泉のセットは決まりです!程よい疲れでさらに楽しみになります! 青森の名湯 酸ヶ湯温泉とは 酸ヶ湯温泉は昭和29年に、環境が整ったすぐれた温泉地として...
2024年4月23日
日々の記録
おっパン古池さんの言葉が響いた
昨シーズン見ていたドラマ「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」の中に出てくる、いかにも昭和気質な昔ながらのおじさん役の古池さん。 出てくる度に昭和を代表した行動をしてくれる。ハラハラしつつ、しょうがないなあとなんだか温かくみてし...
2024年4月22日
日々の記録
神戸のお気に入りチーズケーキ屋さん
チーズケーキが大好きなのですが、チーズケーキといっても本当に多種多様。 前にテレビで観音屋のデンマークチーズケーキが取り上げられていたので、神戸のチーズケーキが食べたくなりました。 個人的には観音屋はあまり好みではなかったようで、今行きた...
2024年4月21日
日々の記録
つくばのお土産にも「かいつかの冷やし焼きいも」が嬉しい
つくばといえば、百名山にも選ばれている筑波山や研究学園都市ということでJAXAなどが思い浮かびます。 でも名産って何だっけ・・・?お土産って何がある・・・? つくばの名産というわけではないのですが、実は茨城県でたくさん生産されているのがお芋な...
2024年4月20日
日々の記録
【燕市】てまりの湯*良い銭湯はこれ以上でも以下でもない
燕三条に滞在していた頃、よく通ったのが「てまりの湯」です。 久しぶりにあの辺りに行ったとして、飲食店や観光地を抑えて1番行きたいのもそこだと思う。 やっぱり大事なのは価格設定。 市民料金と市外料金があるのですが、市外でも昼間500円、夜間は300...
2024年4月19日
日々の記録
登山靴 MAMMUT MAGIC GTX のリソールのお話
2021年の羊蹄山登山でのこと。下山して、靴を洗っていると・・・ はあああ!!! 愛用している登山靴 MAMMUTのMAGIC GTXのソールにヒビを発見! 大ショックです。うーむ、登山中にソール剥がれたりしたら、大問題・・・ かといって、この靴が大好きなので...
2024年4月18日
1
2
3
4
5
...
13
閉じる