MENU
日々の記録
カナダ滞在グリズリ日記
旅の記録
旅行記
山の記録
BOULDER
GALLERY
山の案内人
登山と旅の記録やローカル情報など、日々の発見を記録するブログです。
日々の記録
カナダ滞在グリズリ日記
旅の記録
旅行記
山の記録
BOULDER
GALLERY
山の案内人
日々の記録
旅の記録
山の記録
GALLERY
山の案内人
日々の記録
カナダ滞在グリズリ日記
旅の記録
旅行記
山の記録
BOULDER
GALLERY
山の案内人
ホーム
新着記事
新着記事
BOULDER
外岩ボルダー3級の名課題5本!晴れて堂々の3級クライマー!
登ったり、休んだり、頑張ったり、休んだり…休み癖でなかなか成長しなかった私ですが ついに!3級を5本落としたので、自他ともに認める3級クライマーになりました! (5本登らないと登れるグレードとしては認められないという、Mさんグレードです。) 記...
2024年4月12日
旅の記録
本州最北端へ!マグロと馬に驚く▲東北の山と温泉を巡る旅5日目
東北の旅5日目です!今日は登山のオフ日です! 昨日まで3日間毎日登山をしてきたので、今日はしっかり休むためにオフとしました! そしてついに本州最北端へ到達します!!大間のマグロも満喫です! 【青森県下北半島】尻屋埼灯台で馬に出会う 道の駅みさ...
2024年1月4日
山の記録
霧の八幡平も素敵でした▲東北の山と温泉を巡る車中泊旅4日目②
東北の旅5日目です!ついに青森県までやってきました! 岩手県の100名山、八幡平に登ります!
2024年1月4日
旅の記録
霧の八幡平と11ぴきのねこと出会う▲東北の山と温泉を巡る旅4日目
東北の旅4日目です!今日も昨日と一昨日に続き、100名山3座目の八幡平に登ります! 3日連続で疲れもたまってきたので、今日は温泉三昧です! さらに青森県に上陸し、変なネコにであったり、海鮮に満足したり・・・盛りだくさんの1日です!
2023年12月23日
旅の記録
岩手県の名峰 岩手山に脱帽する▲東北の山と温泉を巡る車中泊旅3日目②
東北の旅3日目です。今回の旅2座目も100名山の岩手山に登ります! 大きくて偉大なかっこいい山でした!往復7時間となかなか大変でしたが、その分景色も最高です!
2023年12月21日
旅の記録
岩手山と国見温泉に癒される▲東北の山と温泉を巡る車中泊旅3日目
東北の旅3日目です。今日は今回の旅の2座目、岩手山に登ります!!天気にも恵まれ、最高の登山となりました。観てもかっこいい、登っても偉大さを感じる素敵な山です。下山後は小岩井農場のソフトクリームに国見温泉、盛岡冷麺と岩手県を大満喫します!
2023年2月13日
山の記録
岩手県の名峰 早池峰山に感動する▲東北の山と温泉を巡る車中泊旅2日目②
東北の旅2日目です。今回の旅は北東北にある日本100名山5座を登ることを目的のひとつにしました。今日はいよいよ1座めの早池峰山に登ります!渋くてクラシックな東北を感じる山でした。(登山日:2022年9月11日)
2023年1月20日
旅の記録
早池峰山と大沢温泉と宮沢賢治▲東北の山と温泉を巡る車中泊旅2日目①
東北の旅2日目です。昨晩車中泊した「道の駅とうわ」からスタートです。 今日は100名山にも名を連ねる早池峰山に登ります! 【岩手県花巻市】北東北にある日本100名山「早池峰山」に登る 小田越登山口ルートから登りました。天気も良くて景色も最高です。 ...
2023年1月20日
旅の記録
岩手県を目指しながらグルメを満喫▲東北の山と温泉を巡る旅1日目
始まりました!念願の東北旅行です。まずは、まっすぐ岩手県を目指します。 ・・・のはずでしたが、今回は北東北にある100名山5座の踏破をもくろんでいたので、せっかくだからジェットボイルを手に入れよう!ということになり、仙台のモンベルに寄ってい...
2022年11月30日
旅の記録
ついに東北へ★車中泊10日間で巡る山と温泉満喫の旅【2022年】
念願だった東北最奥の青森県、秋田県、岩手県を満喫してきました。今回は全9泊すべて車中泊です! 気づけば、今回の旅で日本47都道府県全制覇です。最後の地はやっぱり青森県でした。 欲張って、北東北にある5座すべての100名山踏破を目指します!無事に...
2022年11月28日
1
...
2
3
4
5
6
...
13
閉じる