MENU
日々の記録
カナダ滞在グリズリ日記
旅の記録
旅行記
山の記録
BOULDER
GALLERY
山の案内人
登山と旅の記録やローカル情報など、日々の発見を記録するブログです。
日々の記録
カナダ滞在グリズリ日記
旅の記録
旅行記
山の記録
BOULDER
GALLERY
山の案内人
日々の記録
旅の記録
山の記録
GALLERY
山の案内人
日々の記録
カナダ滞在グリズリ日記
旅の記録
旅行記
山の記録
BOULDER
GALLERY
山の案内人
ホーム
新着記事
新着記事
日々の記録
【札幌】お気に入り第1弾★コロンボの日替わりカレーAライス
札幌にきてもうすぐ2年になります。が、転勤で離れることになりました。 なので、北海道でみつけた自分の好きを記録していこうと思います。 お気に入りのものを紹介していきます。 札幌に住んでみて気づいた自分こと。その第1弾です。 KIKITAROやっぱりカ...
2022年3月12日
日々の記録
これから始める山スキー
札幌に住むことになったことをきっかけに、念願の山スキーを始めることにしました。 始め方には、ゲレンデスキーから少しずつバックカントリーに入っていく場合や、山岳会などで先輩に連れて行ってもらう場合など、いろいろあると思います。 スキーも滑れ...
2022年3月7日
日々の記録
初めてのシール登行 in ばんけいスキー場
満を持してスキーを始めたきき太郎ですが、滑ってばかりだとモチベーションがあがりません。 何とかスキーで歩いてみたいと思い、みつけました。ばんけいスキー場にはシールウォーキングのコースがあります。スキー場なら一人でも安心ですし、しっかりトレ...
2022年3月3日
日々の記録
きき太郎の山スキー道具
備忘録のためにも、きき太郎が購入した山スキー用品を紹介します。 ちなみに、きき太郎はスキーツーリングがやりたいです。どちらかというと山を歩くことが目的なので、歩き重視の装備となりました。 山スキーの多くは新雪パウダーが目当てだと思うので、...
2022年2月28日
山の記録
スキー初心者の大人の皆さまへ★<札幌>ナイターレッスンという選択
札幌に住んで2シーズン目になりました。 昨年度はスキーの用具を揃えたり、どんなスキー場があるのかいろいろ足を延ばしたり、と過ごしたので、今年こそスキースクールに通うことにしました。 これからスキーを始めたい!と思っている大人の方を応援でき...
2022年2月27日
旅の記録
北海道の冬を満喫☆その② 犬ぞりで大地を駆ける
犬ぞり体験に行ってきました。 Outrider の犬ぞり1dayアドベンチャー 今回犬ぞり体験させてもらったのは、「Outrider」さんです。大雪山国立公園を有する上川郡上川町まで行ってきました。 実は5年前にも犬ぞりツアーに参加させてもらったことがあり、最高...
2022年2月12日
旅の記録
北海道の冬を満喫☆その① テントサウナと雪ダイブ
2021年12月ついにテントサウナデビューを果たしました。そして、テントサウナからの雪ダイブまで! 富良野のサウナヴィレッジ?? ききたろうがテントサウナ体験をさせてもらったのは、富良野にあるサウナヴィレッジです。 富良野スキー場直結の新富良野プ...
2022年2月9日
旅の記録
北海道ほぼ1周車中泊の旅11日目☆オンネトー
11日間で巡る北海道ほぼ1周の車中泊旅の11日目です。 いよいよ最終日を迎えました。 【釧路】阿寒湖畔キャンプ場で朝はのんびり このキャンプ場にはなんと足湯があります。足湯スタートで最高の朝です。 のんびり朝珈琲も美味しいです。 【足寄】最後の目...
2022年2月6日
旅の記録
北海道ほぼ1周車中泊の旅10日目☆ラッコとアイヌとお兄さんに出会う
11日間で巡る北海道ほぼ1周の車中泊旅の10日目です。 旅もそろそろ終盤です。今日は霧多布岬からスタートです。 【浜中】野生のラッコと馬に出会える霧多布岬 まずは朝の散歩です。朝日が綺麗らしいので楽しみにしていたのですが、あいにくの霧模様です...
2022年2月5日
旅の記録
北海道ほぼ1周車中泊の旅9日目☆大自然道東のドライブ旅
11日間で巡る北海道ほぼ1周の車中泊旅の9日目です。 まだまだ知床を満喫します。 【羅臼】知床最大☆オシンコシンの滝 やってきました。駐車場からすぐです。とってもアクセスがいいです。わくわく。 でっかい!大迫力です。なんとなく、自然のパワーを感...
2022年2月3日
1
...
4
5
6
7
8
...
13
閉じる