3日目の続きです。念願の利尻山登頂を果たして、キャンプ場「ゆ~に」に帰ってきました。
目次
キャンプ場「ゆ~に」でのんびり過ごす
利尻登山を終えてキャンプ場に戻ってきましたが、やっぱりけっこう疲れています。キャンプ場でのんびりします。本当にいい天気で、今日も利尻山がちょこっとだけ見えています。

「ゆ~に」は目の前に温泉があります。わーい^^!さっそく温泉にいきます。
「利尻富士温泉 保養施設」で癒される
天然温泉でとってもいいお湯です。露天風呂もあって気持ちいいです。疲れが癒されます。
りしぷら RISHIRI PLUS


利尻富士温泉保養施設 | りしぷら RISHIRI PLUS
年間およそ6万人が訪れる、利尻島の名湯。地元では子どもから高齢者まで、ほとんどの島人がこの「利尻富士温泉」を利用しています。地域のコミュニティ施設としても愛され...
なんと近くに足湯もあります。ただ、夕方にいくともう終わっていたのでそこだけ要注意です。
夕日丘展望台で夕日に感動する
「ゆ~に」から車で5分程のところに夕日丘展望台があります。せっかくなので夕陽をみにいきました。
駐車場には既に何台か停まっています。たくさんの方が見に来られていました。

立派な三角点を発見です!

ここからも利尻山が綺麗に見えます。

だんだん陽が沈んでいきます。

とっても綺麗です。

林蔵ポーズ!!明日向かう礼文島を見据えています。

見渡す限り赤色に染められてます。本当に綺麗。

気づけば暗くなってきました。あ!お月様もみえます。あれはペシ岬です。

夕日丘展望台は本当に夕日が綺麗にみえる絶景ポイントでした。必見です。
帰りにセコマで夕飯を購入して乾杯しました。
今日のMAP(6km)
明日は礼文島に上陸します!!
海道縦断11日間車中泊の旅3日目その①の記事はこちら↓↓
きき太郎山


紅葉の利尻山に登る▲北海道縦断11日間車中泊の旅3日目その① - きき太郎山
ついに、憧れの利尻山に登ります! (登山日:2021年9月19日) この日は利尻島ファミリーキャンプ場「ゆ~に」でテント泊していたので、4:00に起床して準備しました。5時前...
北海道縦断11日間車中泊の旅4日目の記事はこちら↓↓
きき太郎山


-* 北海道縦断11日間車中泊の旅4日目その①▲利尻島1周ツアー延長戦*- - きき太郎山
今日は礼文島に渡る日です。午後のフェリーなので、それまでの時間を使って2回目の利尻島1周をしてきました。1回目で逃してしまった観光名所を回ります!まだまだ魅力たっ...
北海道縦断11日間車中泊の旅の概要はこちら↓↓
きき太郎山


北海道縦断11日間車中泊の旅まとめ ~北海道はもう秋~【2021年】 - きき太郎山
今回は少し遅めの夏休み11日間を利用して、北海道を 縦断 してきました。 そして、ついに 利尻山 を登りに行きます!! 利尻山登頂の成功の鍵はやっぱり天気ということで、...
コメント