日本最北の山であり、礼文島の最高峰である礼文岳に登ります!歩くのは、礼文島に7つあるトレッキングコースのうちの礼文岳コースです。

ここからスタートです。どんな山なのか。どきどき。

ずんずん標高をあげていきます。

上がってます。ミニチュア模型みたいで可愛いです。

なかなか生い茂っています。自然味あふれるクラシックな登山です。

あ!看板が見えました!もう少し。

わーい!山頂です!!

立派な三角点があります。

ここぞとばかりに林蔵ポーズ!!利尻山が綺麗にみえます。

360度島を見渡すことができます。

下山は利尻山をみながら歩くことができます。とってもいい道でした。

港がみえてきました。山から海へです。
礼文岳は海から山に登るまさにSEA TO SUMIT▲でした。ありのまま山頂を目指すクラシックなルートです。登った山頂からは島全体360見渡せる、まさに探検のような最高の登山でした。
3時間程でさくっと登れるのでとってもおすすめです。

コースの難易度内路-礼文岳山頂[往復]難易度:★★★★コース前半の林間道山頂を望む山頂より利尻山を望むコースの概要礼文島東海岸中ほどの内路地区から礼文島で最も標…
rebun-trail.jp
まだまだ礼文島を満喫します。
続きはこちら↓↓
※編集中です
北海道縦断11日間車中泊の旅の概要はこちら↓↓
あわせて読みたい


北海道縦断11日間車中泊の旅まとめ ~北海道はもう秋~【2021年】
今回は少し遅めの夏休み11日間を利用して、北海道を縦断してきました。 そして、ついに利尻山を登りに行きます!! 利尻山登頂の成功の鍵はやっぱり天気ということで、...
コメント