MENU
  • 日々の記録
    • カナダ滞在グリズリ日記
  • 旅の記録
    • 旅行記
  • 山の記録
    • BOULDER
  • GALLERY
  • 山の案内人
きき太郎山
登山と旅の記録やローカル情報など、日々の発見を記録するブログです。
  • 日々の記録
    • カナダ滞在グリズリ日記
  • 旅の記録
    • 旅行記
  • 山の記録
    • BOULDER
  • GALLERY
  • 山の案内人
  • 日々の記録
  • 旅の記録
  • 山の記録
  • GALLERY
  • 山の案内人
きき太郎山
  • 日々の記録
    • カナダ滞在グリズリ日記
  • 旅の記録
    • 旅行記
  • 山の記録
    • BOULDER
  • GALLERY
  • 山の案内人
  1. ホーム
  2. 山の記録
  3. これから始める山スキー

これから始める山スキー

2022 3/07
山の記録 日々の記録
スキー 山
2022年3月7日2023年1月23日

札幌に住むことになったことをきっかけに、念願の山スキーを始めることにしました。

始め方には、ゲレンデスキーから少しずつバックカントリーに入っていく場合や、山岳会などで先輩に連れて行ってもらう場合など、いろいろあると思います。

スキーも滑れない、山岳会にも所属していないきき太郎の道のりを記録しておきたいと思います。

山スキーとは危険が伴うものです。山は自己責任。山をなめるな。

どこまでできるかも、怖くなっていつやめるかもわからないし、すでにびびっているけど、始めました。

目次

まずはアウトドア用品店にいこう

まずはスキーの練習から始めようと思って、スキーを買いにアウトドア用具店に行きました。

KIKITARO
KIKITARO

これからスキーを始めるので、初心者用のスキーをください。

店員さん
店員さん

スキーにもいろいろあってね。将来どんなスキーがしたいの??

KIKITARO
KIKITARO

いつかスキーを履いて山に登りたいです。

店員さん
店員さん

それならゲレンデ用じゃなくて、山スキーを買ってゲレンデで練習すればいいよ。
滑りより歩きを重視したものがいいね。

え、いいの??って思いましたよ。ゲレンデ用のスキーと山用のスキーは形も違うし、初心者が山用のスキーなんて難しすぎるってよくきくし。

でも、本当はゲレンデ用のスキーを揃えて、山用のスキーを揃えるのは費用的に厳しかったので、ありがたいお言葉でした。なので、いきなり山用スキーを揃えてしまいました。

そして大事なのが「何をしたいのか」です。

ゲレンデメインなのか、パウダーメインなのか、コブをやりたいのか?スピードにのりたいのか?

山では滑りを楽しみたいのか、登りの快適性を求めるのか・・・などなど。

周囲に相談できる人がいなくても、アウトドア用品店でまずはいろいろ教えてもらうといいと思います。

いい店員さんに巡り会えたらなんとも心強いものです。感謝です。

きき太郎がGETしたスキー道具について、こちらの記事で紹介してます。

きき太郎山
きき太郎の山スキー道具 - きき太郎山 備忘録のためにも、きき太郎が購入した山スキー用品を紹介します。 ちなみに、きき太郎は スキーツーリング がやりたいです。どちらかというと山を歩くことが目的なので、 ...

スキーを習得しよう

スキーをGETしたので、練習あるのみです。

上達のため、今シーズンはナイターレッスンに通いました。

上達できたかは微妙ですが、だいぶスキーで滑るということには慣れてきたように思います。

詳しくはこちらの記事です。

きき太郎山
スキー初心者の大人の皆さまへ★<札幌>ナイターレッスンという選択 - きき太郎山 札幌に住んで2シーズン目になりました。 昨年度はスキーの用具を揃えたり、どんなスキー場があるのかいろいろ足を延ばしたり、と過ごしたので、今年こそスキースクールに...

歩いてみよう

正直、滑るのばかりだとモチベーションが保てません・・・

KIKITARO
KIKITARO

早く歩きたい!!

そこで調べてみると、ばんけいスキー場にはシールウォーキングのコースがあります。ここなら、迷う心配もないし、1人でも歩けそうです。

シールウォーキング【ばんけいスキー学校】

早速、歩いてきました。

詳しくはこちらの記事です。

きき太郎山
初めてのシール登行 in ばんけいスキー場 - きき太郎山 満を持してスキーを始めたきき太郎ですが、滑ってばかりだとモチベーションがあがりません。 何とかスキーで歩いてみたいと思い、みつけました。ばんけいスキー場にはシー...
KIKITARO
KIKITARO

始めて雪山に登ったときの感動を思い出しました!!楽しかったー!!

続けよう

これが1番難しい。スキーはまだまだなので、練習頑張りたいと思います。

1人でできるのはここまでかな・・・と思っています。

きき太郎が考える最大のリスクはソロ登山だからです。

ここから先はガイド登山を選択するか、仲間を探すか・・・かな。

今はまだこんな感じですが、これから少しずついろんな山に登れたらいいな。

山の記録 日々の記録
スキー 山
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 初めてのシール登行 in ばんけいスキー場
  • 【札幌】お気に入り第1弾★コロンボの日替わりカレーAライス

関連記事

  • 【つくば】トレランで人気の宝篋山に行ってきました
    2022年7月12日
  • 初めてのシール登行 in ばんけいスキー場
    2022年3月3日
  • きき太郎の山スキー道具
    2022年2月28日
  • スキー初心者の大人の皆さまへ★<札幌>ナイターレッスンという選択
    2022年2月27日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

きき太郎
野良日和案内人
日々の発見を記録しています。
山を始めて10年、やっぱり山が好き。
車中泊旅と温泉とコーギーとサウナも好きです。
ずーっとイヌ派だったのですが、ネコも可愛い…いや、クマか...
いいねが嬉しいです。

全都道府県巡り制覇!
ついに!堂々の3級クライマーです!
しばらくバンフに滞在します。
Hiking Log
この記事の目次
カテゴリー
アーカイブ
いいね!ありがとうございます
  • ワゴンRにぴったり☆100均で自作す... +6
  • 念願のサロモン トレランザックADV... +5
  • 岩手県を目指しながらグルメを満喫▲東... +4
  • ついに秋田県へ到達★鳥海山と乳頭温泉... +4
  • 六甲山の隠れ特等席☆チーズロックで野... +2
タグ
お土産 (4) アイス (4) カナダ (8) カレー (4) ギア (3) グルメ (48) サウナ (13) ジェラート (2) スキー (4) ソロ活動 (5) ソロ登山 (2) トレラン (3) バンフ (3) 三角点 (12) 冬 (3) 動物 (16) 夕日 (2) 大自然 (4) 宿 (1) 山 (4) 岬 (9) 島 (4) 広島 (2) 心のノート (3) 思うこと (2) 旅行記 (6) 日帰り (3) 書籍 (2) 最高峰 (3) 札幌 (9) 海 (4) 温泉 (50) 湖 (7) 滝 (2) 熊 (4) 牧場 (8) 神戸 (3) 神社 (2) 端っこ (10) 絶景 (5) 観光 (44) 足湯 (3) 車中泊 (30) 道の駅 (34) 野良珈琲 (6)
人気記事
  • ラーメン
    神戸ラーメン?第一旭 vsもっこす vs らぁめん太郎
    2021年5月18日
    日々の記録 4320
  • ワゴンRにぴったり☆100均で自作する車中泊用カーテン
    2021年7月13日
    旅の記録 3981
  • 念願のサロモン トレランザックADV SKIN 8を購入
    2021年6月25日
    日々の記録 1825
この記事の目次

  山まとめ  

北海道
東北
関東
近畿
中国
九州

山の記録を地域別の山の名前でまとめました

  • きき太郎山
  • お問い合わせ

© きき太郎山.

目次