MENU
日々の記録
カナダ滞在グリズリ日記
旅の記録
旅行記
山の記録
BOULDER
GALLERY
山の案内人
登山と旅の記録やローカル情報など、日々の発見を記録するブログです。
日々の記録
カナダ滞在グリズリ日記
旅の記録
旅行記
山の記録
BOULDER
GALLERY
山の案内人
日々の記録
旅の記録
山の記録
GALLERY
山の案内人
日々の記録
カナダ滞在グリズリ日記
旅の記録
旅行記
山の記録
BOULDER
GALLERY
山の案内人
ホーム
新着記事
新着記事
カナダ滞在グリズリ日記
カナダ滞在グリズリ日記⑧バンフゴンドラでサルファー山へ🇨🇦
バンフ開発のスタートともいわれるサルファー山へ! ローカルウィークイベントを利用して行ってきました!ゴンドラ5ドルとは破格・・・! サルファーとは硫黄のことらしく、ここから温泉が沸いたのです。 ゴンドラ乗り場まではRoam Busで1本です!2ドル...
2024年6月14日
カナダ滞在グリズリ日記
カナダ滞在グリズリ日記⑦ジョンストンキャニオンでリスに出会う🇨🇦
カナディアンロッキーといえば、やっぱりハイキング! 友達に誘ってもらってジョンストンキャニオンに行ってきました。 可愛らしいChipmunkに出会います! ジョンストンキャニオン?? ジョンストンキャニオンはバンフ国立公園内にある渓谷です。整備され...
2024年6月14日
カナダ滞在グリズリ日記
カナダ滞在グリズリ日記⑥バンフ移住手続きの話🇨🇦
住み始めて行う手続きについて、メモメモ・・・ 在留届の提出 オンラインでできるので、到着翌日に出しました。これでなんとなく安心。 SINナンバーの発行 バンフにはサービスカナダがなく、キャンモアまで行く必要がありました。 そういえばバンクーバー...
2024年6月6日
カナダ滞在グリズリ日記
カナダ滞在グリズリ日記⑤カスケードマウンテンなのか?🇨🇦
カナダ入国4日目、もうどこを歩いているのかわからない。 シェアメイトによかったらと誘ってもらったハイキング、それはぜひ行きたい! 思えば、なかなか歩いた。地形も目的地もわかっていなかったからか、すごく歩いた気がする。 そして気づけば、雪の上...
2024年6月2日
カナダ滞在グリズリ日記
カナダ滞在グリズリ日記④Hoodoosと書いてフードゥーと読む🇨🇦
バンフ滞在3日目は手続関係終わらせようと思っていたのだけど、シェアメイトがランチに誘ってくれたのでせっかくだから、街に繰り出す。 カナダのご飯ってなんだ? バンフのメインストリート、ダウンタウンでは平均$20くらいでランチが食べられるみたい...
2024年6月2日
カナダ滞在グリズリ日記
カナダ滞在グリズリ日記③バンフの可愛いトンネルマウンテン🇨🇦
カナダ入国2日目の思い出。 初日は夜の20時に着いて、疲れ果てていたのでぐっすり。2日目の今日はとにかく食料と日用品をゲットせねば。。。と重い腰を上げて、だけどワクワクしながら家を飛び出しました。 扉を開けた瞬間、目の前に草を食す鹿!おお!...
2024年6月2日
カナダ滞在グリズリ日記
カナダ滞在グリズリ日記②ノンストップでバンフへ🇨🇦
ワーホリでバンフに滞在することになりました!その記録を「カナダ滞在グリズリ日記」として残していこうと思います! さて、カナダのバンフにやってきて2週間が経ちました! なかなか濃い日々を過ごしたのでものすごく長く感じる、同時にとてつもなく速...
2024年6月2日
カナダ滞在グリズリ日記
カナダ滞在グリズリ日記①心のノート編🇨🇦もうすぐ出発
もうすぐワーホリに出発です!「カナダ滞在グリズリ日記」としてスタートします。 今の心の内を残しておくのもいいなあと思ったので記録しておきます。 きき太郎行きたくない4:不安3:ワクワク3 本音を言うとこんな感じかな。今の家が大好きだから離れ...
2024年5月1日
日々の記録
チャイティーラテもエスプレッソショット追加がいい
抹茶ティーラテにエスプレッソショットを追加してみたら苦味が増して美味しくなったので、チャイティーラテでも試してみるとこれがまた美味しかった。 調べてみるとシロップ多めもできるみたい。今度試してみよう。 試してみるで思い出すのが、フルーツグ...
2024年4月29日
旅の記録
クリームBOXと飲むヨーグルトと磐梯山★ふらっと福島車中泊の旅
福島旅行で車中泊した道の駅「猪苗代」での出会いです。 車中泊の時はOPENを待たずに出発してしまうことが多いのですが、この時はなんとなくOPENまで待ってみることに。 するとOPENと同時にたくさんのお客さんが入っていく。みんな朝一番に来たんだな。 そ...
2024年4月28日
1
2
3
4
...
13
閉じる